コラム ブログ

ブラック企業を辞めたい人におすすめ。次もブラック企業に入社しないための注意点とは?

ブラック企業 辞めたい おすすめ 退職 代行

企業の求人欄に雇用形態「①正社員②契約社員③請負社員」などとありますが、どのような点に注意すべきか企業の思惑はどのようなものか知る事がブラック企業への入社を避ける為に大切な知識となります。

 

 

雇用形態にはどのようなものがあるか?

企業の求人欄に記載されている雇用形態には以下のような物があります。

 

  1. 正規雇用契約

  2. アルバイト契約

  3. パートタイム契約 

  4. 業務委託契約

 

このような雇用形態があります。中でも④の業務委託契約というものに注目してみてください。この業務委託とは企業が人材を安く上手に使う為の売り文句なのです。

 

では業務委託とはどのような形態なのでしょう?

 

 

業務委託契約の落とし穴

業務委託とは一見聞こえが良いと感じられる方がいらっしゃるかもしれませんが、企業の募集欄に業務委託の募集がある場合は注意が必要です。

 

業務委託とは企業が企業に委託する契約や、個人事業主として独立して仕事をなさっている方への契約形態であり、求人として載せている場合の多くは、「完全受注インセンティブ制」や「講師」などの募集に多くあります。

 

 

では何故このような募集をするのか考えた事はありますか?
それは企業側に大きなメリットがあるからです。

 

 

正社員とは社会保険に加入し、厚生年金に加入し、雇用保険をに加入します。その他会社の定める福利厚生の恩恵を受ける事になります。要するにそれだけ会社は正規雇用にした場合、人件費がかかるのです。その反面業務委託とは会社が定めた報酬額での契約であり、そこに保険料や年金等は当然含まれません。そのような支払いは全て個人負担になります。

 

ですが、募集欄を見ると正社員の月収より割高な金額で募集しています。例えば①正社員月収18万~、②業務委託 時給1600円~能力に応じて、などと記載されており一見割が良い様に感じる事があります。そこで疑問を持って頂きたいのですが、「正規雇用で募集すればよいではないか?」という疑問を持って頂きたいのです。

 

 

実はそこに企業の狙いがあるのです。講師募集の場合、時給は良いが、そもそも生徒が集まらず講座が開講されるかどうかわかりません。しかし講師を正社員で雇ってしまうと講座が開講されなくても会社は給料を支払わなければなりません。

 

そこで会社は業務委託の契約にしておけば、開講する講座が無くとも講師に仕事が無いだけで、会社は講座が開講されていないのだから報酬を支払う必要はありません。

 

 

一見割りが良く見える募集報酬金額もそのような事を考慮しなければ、実は全く割り高ではない場合があります。そのような落とし穴に引っかからないように仕組みを理解した上で納得のいく募集を探してください。

 

 

ブラック企業は人件費を費用だと考えている

人件費削減はどの企業でもあると思います。会社に利益が出なければ倒産してしまい社員全員が路頭に迷ってしまいます。

 

利益が出ていないとき当然費用を抑えようとします。その対象が真っ先に人件費を抑えようとする施策に走る企業は労働環境がブラックである場合がほとんどです。

 

損益を紙面で見ると費用が大きく見えるのは人件費です。例えば毎月50万の赤字であった場合社員一人削ればそれだけで黒字に転換出来てしまいます。確かに紙面で見れば理屈なそうなります。


ですが人を一人そのように簡単に切る会社は労働力を費用としか見ておらず、人材の重要性を理解していない場合が多く、労働環境は必然的に悪くそのような会社の責任者クラスもまた人件費削減と口に出し、あまり出来の良くない人間を叱咤し、精神的に追い詰め退職に追い込むような事をしていませんか?人の人格を変えるのが難しい様に会社の体質というのはなかなか変わりません。

 

 

そのような会社であれば転職をおすすめいたします。

 

 

ブラック企業だと感じたらどうすれば良いか?

入社しこの会社のやり方は何かおかしいと感じても、「まあ皆このような条件で働いているのだから仕方がない」と無理やり自分で納得させ仕事を続けていますが、2年後3年後と時間が経過するにつれ、我慢の限界が訪れます。

 

その時には精神的に病み、朝起きるのも辛く、仕事に行くのもやっとの事になってしまいます。そのような状態に陥る前にブラック企業に当てはまると思ったならばパッと辞めてしまいましょう。もっと良い職場はたくさんあります。何よりそんな事で悩む必要は無いと思います。大切な時間を無駄にする必要はありません。

 

 

大切な時間を無駄にして悩んでいるのであればそれは本当にもったいない事です。一人で悩まず行政書士や労務などに詳しい専属の人」に相談する事をおすすめ致します。

 

 





TEL:0120-101-513



メールでのお問合せなら

24時間365日OK!!


お問合せ

よく読まれています

no image 1

    このページで分かる事出張料出張料業務別報酬一覧相続手続き建設業産業廃棄物処理業介護事業障がい児支援飲食業・風俗営業酒類販売運送業在留許可・ビザ自動車登録・車庫証明 出張料 出張料 場所 日当 ...

no image 2

  対応地域内なら何処でも伺います フットワークの軽さに定評のある「増野行政書士事務所」です。対応地域なら全域無料でご相談にお伺いいたします。   茨城県対応地域 龍ヶ崎市、取手市 ...

退職 嫌がらせ パワハラ セクハラ 退職代行 3

Wokandapix / Pixabay     社内で上司のパワハラを受けていた、嫌がらせを受けていた、そのような状況で退職を決意したのであればそれは自己都合の退職ではありません ...

189 児童相談ダイヤル 4

年々増加し続けている児童虐待、近年その虐待件数はスピードを増し平成29年度統計速報で過去最悪の最多件数133,778件となっています。   平成29年度 児童相談所での児童虐待相談対応件数< ...

-コラム, ブログ
-, , , ,

© 2024 増野行政書士国際総合事務所~茨城県龍ケ崎市